目標達成hack

目標達成に効果のあるモチベーションアップのコツ、頑張るための技術なんかを公開します

雲雨傘

 

黒っぽい雲が出てきた

雨が降りそうだ

傘を持って行こう


「雲雨傘」は事実、解釈、アクションを区分する代表的なフレームワークです。


"黒っぽい雲が出てきた"というのは事実です。"雨が降りそうだ"というのは事実をみて自分が思ったこと、つまり解釈です。そして"傘を持って行こう"は解釈から導き出したアクションです。

この「雲雨傘」というのは事実を整理して、それを自分なりに解釈し、アクションを導き出すための考え方であるとともに説明ストーリーにもなる、とても有用なフレームワークなのです。

重要なポイントは、レイヤーの違う話を混ぜないことです。特に事実と解釈はごちゃごちゃになってしまいがちです。誰かに説明する前に、自分の中でも意識できていない事があります。

慣れないうちは、ノートなどを使って考えをまとめる時に、最初から小見出しをつけておくと、3つの要素を明確に区分して整理する事が容易になります。

○事実は何か

○それはつまりどういう事か

○じゃあどうすればいいのか

上記のように自分なりのフレーズに置き換えて、整理すると考えやすいかもしれません。

この3つの要素を整理して説明されたら、聞いている方もすんなり頭に入ってくる事でしょう。そうすると議論のポイントも絞りやすくなります。

事実に問題がある場合は、事実が足りないのか、当該のイシューとは関係ない事実が混ざっているのか、等見えやすくなります。

解釈に問題があれば、違う解釈があり得る、あるいは少し修正した方がより良くなる、などが議論されることになるでしょう。

アクションに問題がある場合、別のアクションの方が良いのではないか、とかアクションそのものが一足飛びすぎて現実的ではないから、その手前に小さなアクションを加えた方が良いのではないか、などが議論のポイントになるかもしれません。

このフレームワークは何かを考えたり説明したりする際の最も基本的なフレームワークなのです。